羽生結弦展2022!日程やオンライン事前予約方法は?本人登場する!?

芸能
スポンサーリンク

いよいよ羽生結弦展が2022年が開催されます!

羽生結弦さんの試合で着ていた衣装やメダルが展示されグッズなどの販売もありユヅリストにとってはたまらないイベントですね。

平昌オリンピックが開催された後の2018年にも羽生結弦展が開催され56万人という来場者。
多くのユヅリスト達が長蛇の列を作っていました。

今年の羽生結弦展は全国6カ所で開催される予定です。

今回も北京オリンピック後の開催ということもあり混雑が予想されそうですが、調べましたところ感染予防対策としてオンラインの事前予約が必要になるようです。

予約がなけれが入場できませんので必ずチェックしてくださいね!

そして気になる羽生結弦さんご本人は登場するのか?についっても調べてみました。
最後の羽生結弦展は仙台藤崎で開催されます。
もしかしたら羽生結弦さんご本人がサプライズで登場なんてこともあるかもしれません!
ここでは

  • 羽生結弦展2022年の日程は?
  • 羽生結弦展2022年オンライン予約方法と入場料は?
  • 羽生結弦展2022年羽生結弦本人は登場するの?

につて紹介しています。

スポンサーリンク

羽生結弦展2022年の日程は?

羽生結弦展2022年は全国6カ所で開催されます。

  1. 日本橋高島屋S.C.
    4月20日(水)~5月9日(月)
  2. 富山大和 
    5月13日(金)~5月26日(木)
  3. 新潟伊勢丹 
    7月6日(水)~7月18日(月・祝)
  4. ジェイアール名古屋タカシマヤ 
    7月27日(水)〜8月8日(月)
  5. 大阪高島屋  
    8月10日(水)~8月22日(月)
  6. 藤崎(仙台)
    9月15日(木)~9月28日(水)

それぞれ開催される店舗情報をアップしておきますのでチェックしてくださいね

https://www.takashimaya.co.jp/store/special/hanyu_yuzuru2022/index.html
株式会社 大和
大和百貨店は金沢、富山の北陸2都市にあるお客様の生活文化向上をめざす百貨店です。
404 Not Found
ファッションとギフトの百貨店、藤崎
ファッション、催物、イベント、新着情報などさまざまな情報をお届けします

羽生結弦展2022年オンライン予約方法と入場料は?

羽生結弦展2022年はオンラインの事前予約が必要になります。
予約がないと入場できませんので必ず事前予約をしてくださいね。

入場料は無料です。

 

オンライン事前予約はこちら

羽生結弦展2022HP(URL・QRコード)
https://www.takashimaya.co.jp/store/special/hanyu_yuzuru2022/index.html

 

 

 

また、羽生結弦展2022年では多くのグッズが販売されます。
こちらも大変人気があり、防災グッズなども販売されています。
展示品と合わせて楽しみたいですね。
ちなみにグッズはオンラインでも販売するそうです。

羽生結弦展2022年本人は登場する?

羽生結弦展2022年にご本人は登場するのでしょうか?

羽生結弦さんが登場するという情報はありませんでした。しかしご本人がいらっしゃるとわかってしまえば会場は大パニックになってしまいますので、もし登場するとしたらどこかの会場にサプライズでいらっしゃるのではないでしょうか?

以前、浅田真央展が開催された時、サプライズで浅田真央さんご本人が登場されたということがありました。

もしかすると羽生結弦さんご本人が登場する可能性もあるかもしれませんね。

これは私の推測ですが、最後の開催地が仙台で行われます。
ひょっとすると最後の地元仙台で羽生結弦さんご本人が登場するなんてことがあるかもしれません。

もしかしたら・・・と期待しながら行きましょう!

まとめ

羽生結弦展2022年についてまとめました。

日程は全国6カ所で行われます。

オンライン事前予約方法についてはまだ詳しい情報が出ていませんでしたのでわかり次第追記します。
入場料は無料です。

羽生結弦展2022年に本人は登場する?ですが私の推測では最後の開催地、仙台でサプライズ登場があるのではないかと考えました。

いずれにせよ、羽生結弦さんの素敵な写真や実際に着ていた衣装が間近で見ることができるなんてだいこうふ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました